theater

大衆演劇

3F
theater biwakoza

大衆演劇「琵琶湖座」theater biwakoza

毎日公演(月2回の休演日を除く)
観劇無料
昼の部:12:30〜15:00 / 開場:11:00
夜の部:18:30〜21:00 / 開場:18:00

笑いあり、涙ありの人情芝居や華麗なショーを楽しむ

大衆演劇琵琶湖座では、毎月人気劇団を迎え、大迫力のステージをお届けします。公演は、お芝居・舞踊ショーの2部構成で間に15分の休憩を挟みます。

お芝居

笑いあり涙ありの時代劇が中心。ストーリーも分かりやすく濃いお芝居が展開されます。

舞踊ショー

演歌・歌謡ショーに合わせて日本舞踊を踊ります。艶やかで華やかな女形は老若男女、大衆演劇の世界へ誘うでしょう。

琵琶湖座 観劇席のご案内seating information

びわこ座の観劇座席表

※前日まで座席のご予約(有料330円[税込])を承っております。特に昼の部は満席になる場合がございますので、ご予約がおすすめです。

演劇と御膳料理がセットになった「大衆演劇パック」

フリータイム入館+観劇+お食事

迫力の舞台を見ながら、自慢のお料理に舌鼓

  • ※フリータイム入館(館内着+タオルセット付)が含まれております。
  • ※3日前までのご予約をお願いいたします。(要予約)
  • 幕の内御膳

    幕の内御膳(フリータイム入館、観劇席付)¥5,170(税込)

  • 竹籠御膳

    竹籠御膳(フリータイム入館、観劇席付)¥6,270(税込)

公演案内now playing

本家真芸座
令和五年六月大衆演劇「琵琶湖座」公演案内

本家真芸座

座長:総座長 片岡 梅之助 座長 片岡 大五郎 

休演日:5月14日㊌30日㊎ ※28日㊌29日㊍の夜公演

千秋楽:5月29日㊍

  • 劇団 絆

    令和五年五月大衆演劇「琵琶湖座」公演案内劇団 絆

  • 新川劇団

    令和五年四月大衆演劇「琵琶湖座」公演案内新川劇団

  • 紀伊国屋劇団

    令和五年三月大衆演劇「琵琶湖座」公演案内紀伊国屋劇団

  • 劇団 優伎座

    令和五年二月大衆演劇「琵琶湖座」公演案内劇団 優伎座